ボランタリーフォーラム分科会メモ

ボランタリーフォーラム2015
さまざまな「社会貢献」へのかかわり方~未来の「はたらく」を想像・創造しよう~


メモ
●「おおらかに ゆるやかに つながる まなぶ」


●「多様な働き方≒不完全力」
自前主義をあきらめる(自分で何でもはできない、という自覚)
ちいさな「できる」を大切に
不完全な自分の生かし方を考える


●「多様な働き方≒“フツウ”は自分の中にしかない」
「フツウ」に見える相手の多様さを大事にする。


●一歩はみだすコツ
・質問の引き出しを増やす(自分が面白くなくても、相手の面白さを引き出せればいい)
→いろんな人とランチする。
・やりたいこと
→人とやりたいこと
→自分が呼びかける
・おもしろそうな集まりに参加する
→運営にまわる


●スラムダンクの桜木花道
「バスケは好きですか?」
→(物語の冒頭)「(好きな人がいるから)大好きです」
(物語の終盤)「(純粋にバスケが)大好きです」


●クランボルツの計画的偶発性
最初は「たまたま」でいい。
でも、それがやがて「本当にやりたいこと」になっていくことがある。


個人のキャリアの8割は予想しない偶発的な出来事によって決定される。
=川下り型のキャリア
※「目的」がはっきりしている山登り型とは異なる。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    admin (水曜日, 20 4月 2022 07:18)

    1